ほほえましいくすぐったい

Life

先日御茶ノ水あたりを電車で通り、某駅で乗り換えをしておりましたら、
上級者向けではなさそうな真新しいギターケースと、おそらくお店でつけてくれたのであろうギタースタンドなどが入った袋をもった若い男の子(と女の子)を見かけました。

楽しそうに嬉しそうに歩いていて、本当に微笑んで(外から見たらたぶんにやけて)しまいました。

何十年前になることやら…就職で上京しておもちゃのようなカーブドソプラノを悩んでなやんで、お給料を握りしめて一斉退社日に急いで買いに行ったことを思い出しました。

後々きっと物足りなくなるだろうけど、その楽器がなかったら次にいけないし、始まりもしなかったかもと思います。「嗚呼、○○○○…」とうずうず応援してしまいました。(実は超絶楽器だったらどうしましょう。)

tengrooveでは機材系はBassのわたぶ~さんに訊いたら一発かと。
その辺も面白いので、機会がありましたら是非ライブで注目してみてくださいませ。 terrace
IMG_2174